Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パターン変わり!!
懲りずに遠賀川へ。
DT3の電源を入れた途端、衝撃の水温が記されます。
『ん~っ、3.1℃ってなってるけど見間違えですか??』 自問自答が繰り広げられます。
どうやら間違えじゃなさそうだし、DT3が低めに出るようになっているのでこれが本当の水温かは解りませんが、引き波もシャラシャラ言ってたんで水温が低いのは本当みたいです。
ここ数日の何が起因しているのかは解りませんが、最低水温は迎えているようですね。
ただ明日からは冷え込みの反動で暖かくなるという予報が出ているので、これからは晩冬パターンに入っていきます。
雨量や風にもよりますが、次はシャローレンジでのプラグやノーシンカーで熱い釣りが展開されると思われます。
ここ数年、このパターンでいい思いが出来ているのがこのルアー。

スモルトとピィーウィーワートです。
シャローレンジでスローリトリーブ。
比重差で出来る暖かい層の水(濁り水)の中を巻いてくるのがキモです。
暖かい雨の作用が効き始める月曜日辺りから、期間限定でスモルト&ワート祭りが開催予定です。
という事は、自ずと月曜日は遠賀川ですね。
明日は『ボート降りるバイ!!』っと入電を受けた北山湖へ。 これまた暖かい雨が降るタイミングで、自分が1年の中で見失う時です。 やっつけちゃるっと意気込んでますが、毎年返り討ちに遭います。
さて今年はどうなんでしょうか。。。
DT3の電源を入れた途端、衝撃の水温が記されます。
『ん~っ、3.1℃ってなってるけど見間違えですか??』 自問自答が繰り広げられます。
どうやら間違えじゃなさそうだし、DT3が低めに出るようになっているのでこれが本当の水温かは解りませんが、引き波もシャラシャラ言ってたんで水温が低いのは本当みたいです。
ここ数日の何が起因しているのかは解りませんが、最低水温は迎えているようですね。
ただ明日からは冷え込みの反動で暖かくなるという予報が出ているので、これからは晩冬パターンに入っていきます。
雨量や風にもよりますが、次はシャローレンジでのプラグやノーシンカーで熱い釣りが展開されると思われます。
ここ数年、このパターンでいい思いが出来ているのがこのルアー。

スモルトとピィーウィーワートです。
シャローレンジでスローリトリーブ。
比重差で出来る暖かい層の水(濁り水)の中を巻いてくるのがキモです。
暖かい雨の作用が効き始める月曜日辺りから、期間限定でスモルト&ワート祭りが開催予定です。
という事は、自ずと月曜日は遠賀川ですね。
明日は『ボート降りるバイ!!』っと入電を受けた北山湖へ。 これまた暖かい雨が降るタイミングで、自分が1年の中で見失う時です。 やっつけちゃるっと意気込んでますが、毎年返り討ちに遭います。
さて今年はどうなんでしょうか。。。
スポンサーサイト